++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■
「世界最高のチーム」 ピョートル 著 について、前回に引き続
き読み進めてみます。
成果のための良いチームワーク、そのために心理的安全性が必要不
可欠とのことでしたが具体的にどのように実践したらいいのでしょ
う。
著者によれば、どんな人であっても「目の前にいる人はいい人」と
考え、プライベートな事や愚痴であっても聞いてあげると良いのだ
そうです。
タスクを管理することなどはさておき、価値観や信念に関わるよう
なことを受け止め、その後も気にかけてあげると結果的に仕事に集
中しやすくなっていくとのこと。
子育てに似てませんか?支離滅裂であってもわがままであってもま
ず受け止めてあげると、その後、やってほしい事を抵抗なくやって
くれます。
ですので、いついかなる時、どんな人に対しても一人一人に共感の
姿勢で接するというのがチームワークを良くしたい人にとっての
主要活動になりそうです。
自己採点ではいかほどですか?私はまだまだ不十分だなぁと感じま
した。
■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
https://grace02.com/category/result?
製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
https://grace02.com/contact?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・