ブログ

自分ってどこまでが自分?

++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。

感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
  医療者と 生命感を パッとセット
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■

めったにiPhoneを忘れない、で有名な私ですが、昨日出かける際に
忘れてしまいました。

なんなんですか?あのソワソワした感覚はっ!

新鮮な感覚だーと面白がってみたものの、ズボンの左ポケットに奴
が無いという違和感。気になって気になって仕方ない。

おかしいじゃないですか。所詮、モノですよ。私の一部じゃないで
すよ、iPhoneは。なのに私の意識を鷲掴みですよ!

美容院で髪切ってくださいよ。切り落とした髪に意識がありますか?
ほんの一瞬前まで自分の一部だったのに。

取りに帰ろうかとも思いましたが、iPhoneの癖に生意気だ!と思
ってそのまま出かけましたよ。

あなたにも是非味わっていただきたい。意識が囚われていると事実
を曲がって解釈してしまう、そんな体験です。

■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
https://grace02.com/category/result?

製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
https://grace02.com/contact?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PAGE TOP