++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■
小さな新しい
投資の考え方から、悩み時はチャンスだと気づく
新しポイント 10/10点
前回に引き続き、悩み解消ネタです。悩んでいる時って、他の事も
良くない事が起きるとテンションが下がりますし、あまりに悩むと
いっそこのままどん底へ行ってしまえ、みたいに投げやりな自分が
出てきたりします。
ところが、人生って下がりっぱなしじゃないんですよね。必ず何か
しら好転のタイミングが来ます。
好転のタイミング、逃したくないですよね。さらに好転してるとき
って勢いに乗っかってますます好転していきたいですよね。
じゃぁ、逃さないように、ますます好転するように、いつから準備
します?
下がりまくっている時(2のタイミング)、じゃないかと私は思う
のです。SDGsをきっかけにESG投資というものを知り、投資の勉
強をし始めましたところ、目から鱗の考え方を学びました。
株価が下がっている時こそ、(株が安いので)買うタイミングで、
株価が上がっている時こそ、売るタイミングということです。
単純ですかね。安い時に買い、高い時に売るわけです。でも多くの
方はそうできない事があります。かつてバブル景気の崩壊で大損し
た人々が沢山います。高い時ほど、もっと買っちゃうわけです。
「まだまだイケるぞー」
って勢いです。これは失敗パターンで、いかに少し先を見据えて準
備しておくか、それができた人がバブル崩壊しても問題が起こらな
かった人たちです。
弊社のような製造業、現在結構大変な時期です。でも今何をすべき
かというと来るべき景気回復に向けて考えられる準備を進めていま
す。景気回復した時にコケたくないですからね。
ということで、個人の波に転用すると、悩みを抱えて不調の時は来
るべき好調の時にちゃんとスカッとできるよう、また好調を維持で
きるよう、準備をするタイミングではないでしょうか。
こんな風に考えると、実際その通りのような気がしますし、今の悩
み時もそんなに悪くはないなと、ちょっと明るく思えるのは私だけ
でしょうか。
準備の内容は人それぞれです。あなたは何を準備しますか?
◇コンテンツのご案内(主な連載テーマ)----------◇
”小さな新しい”
日々のちょっとした新しい体験を投稿しています。新しさに触れ
る経験は幸せに繋がるそうです。大きな変化は時に避けたくなる
ので「ちょっとした」がポイントです。お互いに小さな新しい体
験で毎日を生き生きと過ごしましょう。
”今日の一枚”
主に花の写真を投稿しています。医療者さんや患者さんの息抜き
になれば幸いです。
”拝啓 就活中のあなたへ”
社会人になるタイミングで知っておいたらその後の活躍にスピー
ドが増すだろうと思う、これまでのエピソードや学びを投稿して
います。学びの棚卸は自分を見直すいいきっかけになりますね。
■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
公式サイト活動履歴
製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
公式サイトお問い合わせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・