++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■
台風19号は各地で沢山の被害を出しました。あなたのご自宅、職場、
ご家族などは大丈夫でしたでしょうか?
ボランティアや募金など支援活動が始まっていますので私も自分な
りの参加をしたいと思います。
さて、その「参加」というところから広げて、単純な消費活動でも
「参加」はできるので、私たちはどこで買い物するか選べるように
なるといいね、という話です。
以前も投稿した通り、買い物したお金は売り手のお給料に変わりま
すから、(もちろん原料費他のコストにも関係しますが)買い物を
すればするほど景気が良くなります。
でも、買い物するお店の業態によって、どこの誰のお給料になるの
かが変わってきます。
地元で経営されているお店で買い物をすると代金のすべてがそのお
店の収益になります。
コンビニや有名スーパーでしたらどうでしょう?
フランチャイズチェーンなので一部が本部の収益に移っていきます。
本部が他県にあればお金が一部、地元から出ていくイメージです。
さらに外資系のお店だったらどうでしょう?
本部のある外国に、買い物代金の一部が移っていきます。
だから、被災した地域の方々に協力したいのであれば、その土地の
お店で買い物をするのが一番無駄ないですし、つづいてその土地の
商品を買い物するのも効果的です。
外資系やフランチャイズチェーンが悪いというわけではなく、私た
ちは誰もがその時々で消費者になりますので、どこで消費するのか
分かったうえで選びたいですね。
■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
https://grace02.com/category/result?
製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
https://grace02.com/contact?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・