++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■
【今日の小さな”新しい”】
先月視察してきた、国際モダンホスピタルショウ2019の出展商品よ
り、感心したものをご紹介させていただきます。
お使いのスマホがお手軽バーコードリーダーに
その名も「AsReader」 メーカー:株式会社アスタリスク
患者情報の照合や、調剤管理などで使用するバーコードを手軽に片
手で読み込めます。
電子カルテの大手複数社と提携していて、連動させた使い方にも安
心の品質とのこと。
看護師さんにとっては、病室の巡回時にワゴンで沢山の道具を運ぶ
でしょうから使っているスマホをリーダーにできることや、片手で
使えることで作業の無駄を省けそうです。
この手のリーダーとしては導入実績No.1をうたっており、ホームペ
ージでも導入事例が紹介されています。
メーカーサイト、導入事例アドレス
https://asreader.jp/catalog/#medical
ご覧になってはいかがでしょうか?
メーカーサイト、商品紹介ページ
https://asreader.jp/
~
日常の小さな新しい体験を続けたら、意外とチャレンジ精神やふと
したアイディアにつながります。
あなたは今日、どんな”新しい”を体験しますか?
~
■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
https://grace02.com/category/result?
製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
https://grace02.com/contact?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・