++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!ということで医療者さんの元気を応援することを
目的として投稿しています。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
(仮称)ワクワクの素
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
検索すると分かりますが、イチローに関するニュースは引退後も留
まることを知りません。そして彼の残した数々の名言やエピソード
も注目されています。
私が素敵だなぁと思ったのは、打率よりヒット数を自己評価すると
いうことです。モチベーションを下げない工夫なんですね。
野球を良く知らない方でもわかるように言わせてもらうと、上がっ
たり下がったりする数字は、下がる事を気にしてチャレンジしにく
くなる。積み重なるしかない数字であれば前向きでいられるという
ことです。
言い換えれば、できたことにだけ注目するとも言えるでしょう。
さぁ、今日もできたことを積み重ねましょう!
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、
がたまることってありませんか?そんなときは、
節のストレッチが有効ですよ。
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
ラからご覧いただけます。
連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・