ブログ

Clubhouse はじめました ◆小さな新しい◆

++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。

感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■

  医療者と 生命感を パッとセット

  presented by 安心離床支援器 パセットウォーカー
■----------------------------■

 

Clubhouseはじめました ◆小さな新しい◆

新しポイント 12/10点

 

 

ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。音声SNSとして話題

のClubhouseを使いはじめました。

ざっと特徴説明しますと

・音声のみのコミュニケーション

・公開、非公開などの部屋を作って、その中で会話する

・招待制で使えるようになる

・音声データはサービス内に残らない

・現状iOS対応でAndroidは未対応

などがあり、twitter、facebook、lineとはちょっと異色な使い方

になります。

 

 

どれほど話題か、詳しい特徴は検索すれば沢山出てくるので専門の

方々にお任せするとして今、どう楽しいかをお話ししますと、

 

 

・有名な人同士がリアルタイムに雑談しているものが聞けたりして

テレビ番組や雑誌の対談とは違う驚きがある。

 

・著名な方の生の声を聞ける。

 

・そのときだけのこぼれ話などが聞ける

 

・会話なので「ながら」で使える

 

 

なんてのがあります。個人的には2番目が特に価値を感じます。だ

って著名な方の生の声って普段だとどこかへ出向いたり、お金を払

わないと聞けないですよね。

 

 

使い方のオススメはスピーカーではなくてイヤホンで使うことです。

没入感が高まるので、話し手がより近くに感じられます。

 

 

特に今はまだ著名な方も試行錯誤のようですので、そんなタイミン

グに居合わせることができるのもラッキーです。

 

 

こういう新しいものやサービスって、早い内から触りに行く人と、

ある程度世に知れ渡ってから触れる人と分かれますよね。

 

 

まだまだ出たてのサービスなので廃れてしまう可能性もありますが

私は”小さな新しい”のコンテンツをやっている身としても、新鮮さ

を味わう感覚はしっかり拾っておきたいところです。

 

 

また、最近では医療機関によってはスマホなどのモバイルでお見舞

いの変わりとして患者さんやご家族に対応していることも聞きます

が、そんな風に、あるものやサービスを使っていかに自分の仕事の

価値を高めるかという視点は大事にしていきたいところです。

 

 

例えば、入院患者同士のコミュニケーションに使えたら、患者満足

度が高まるかな?とか。

 

 

ちなみに、招待枠は最初2枠です。どなたかが使い始めたら、グル

ープを組んで1枠だけ使って招待のリレーをすると良い気がします。

(というか、開発者はそれを狙って2枠にしてるのかも)

 

 

iPhoneやiPadをお持ちでない方も、気になる方は中古を買うなど

しても良いかもしれません。こういう機会を活かすには安い投資か

もしれませんね。

 

◇コンテンツのご案内(主な連載テーマ)----------◇

”小さな新しい”

 日々のちょっとした新しい体験を投稿しています。新しさに触れ
 る経験は幸せに繋がるそうです。大きな変化は時に避けたくなる
 ので「ちょっとした」がポイントです。お互いに小さな新しい体
 験で毎日を生き生きと過ごしましょう。

”今日の一枚”

 主に花の写真を投稿しています。医療者さんや患者さんの息抜き
 になれば幸いです。

”拝啓 就活中のあなたへ”

 社会人になるタイミングで知っておいたらその後の活躍にスピー
 ドが増すだろうと思う、これまでのエピソードや学びを投稿して
 います。学びの棚卸は自分を見直すいいきっかけになりますね。

”将来の実り”

 投資について学んだことをきっかけに、最初は小さくても将来の
 いずれ自分の大きなプラスになること、時間をかけなければ生み
 出せない成果をあれこれチャレンジしています。今はキッチン菜
 園とペン字です。

”働きサプリ”

 より楽しく、より生き生きと働けるようなちょっとした考え方、
 おすすめの行動などをご紹介します。

”チームワークを高める”

 チームワークについて私が8年間取り組んでいるチームワークや
 マネジメントのチャレンジをケーススタディの題材にします。あ
 なたのチームでチームワークを高めるきっかけに使っていただけ
 ればと思います。

■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
公式サイト活動履歴

製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
公式サイトお問い合わせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PAGE TOP