++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■
悩み、迷いが減りそうなこの書籍
なぜこういうタイトルなのか?まずは序章にヒントを探してみまし
た。
私が最初に思ったのは「イシューって何?」ってことです。時々こ
の言葉を使っている人を見かけますが、書籍によれば
2つ以上の集団の間で決着のついていない問題。かつ
根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題だそうです。
んー、難しい。別の箇所から要約すると
自身の現状を踏まえて、答えを出す必要性ができる限り高い問題。
と言えるようです。例えばどういうことなのかは、今後の読み込み
の楽しみにしようと思います。
序章からくみ取れることは、時間を沢山費やしたり、数を沢山こな
すことを目指すのではなく、価値ある問題に取り組み価値ある成果
を出すことを目指せということのようです。
つづく。
■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
公式サイト活動履歴
製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
公式サイトお問い合わせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・