ブログ

小さな”新しい” ~ゲーム的な現実~

++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。

感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
  医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■

【小さな”新しい”】

ドラクエウォーク (スマホゲーム)
新しポイント 9/10点

子供のころからあるゲームを題材に、現実に歩いた歩数や位置情報
がゲーム内容に反映されながら遊べるスマホアプリですね。

話題になっていたのでなんとなくやり始めています。基本的には隙
間時間でできるのでやりやすいです。しかし気づけば隙間どころか
他の時間も割いちゃうほどハマり始めました。やりすぎちゃうと時
間を無駄にした気がして虚しくなります。(我ながら面倒・・・)

さて、なんでハマっちゃうんだろうと思うのですが、
・ゲームが進むとキャラクターが成長する
・強さなどが数値で表されるので成長の度合が明確
・ゲーム内コインなど貯めていける
・難しいミッションをこなせた時の達成感
・運の要素があり、時々ラッキーを感じられる
などの嬉しさがあるからかなぁと思います。

ということは、これらを現実に転用すれば身の回りにもハマるもの
が増えてリアルが充実していくのでは?
と思うのです。

転用のコツをつかむためにももう少し遊ばなければ・・・あれ?


日常の小さな新しい体験を続けたら、意外とチャレンジ精神やふと
したアイディアにつながります。
あなたは今日、どんな”新しい”を体験しますか?

■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
https://grace02.com/category/result?

製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
https://grace02.com/contact?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PAGE TOP