++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■
小さな新しい
雨雲レーダーで雨の確認。
新しポイント 10/10点
昔から、天気予報が外れることにすごく気になっていました。自宅
は比較的山のふもとにあるんですが、このあたりだけ雨が降ってい
て南の海側は晴れている事が結構あるんです。
ま、南から湿った風が吹いてくれば、山にぶつかって雨が降るので
その天気自体は違和感がありません。
だけど天気予報は晴、曇り、雨、様々なんです。自宅の沼津市と言
っても南北に広いので、”沼津市の天気”となると予報が外れてしま
うのだと思います。
さらに、最近の予報は1時間ごとの天気も教えてくれますが、雨の
降るタイミングもずれてしまうことが結構あります。
ということで、考えた挙句に行きついたのが、雨雲レーダーです。
いろいろな天気予報アプリ、もしくは気象庁でも見れます。私は釣
りが趣味なこともあり、潮位が見れる「タイドグラフBI」というア
プリについている雨雲レーダーをよく見ます。見たい地域をかなり
アップで表示できるので気に入っています。(冒頭の画像を再び)
これだと、おおよそ雨が降りそうなタイミングが雲の流れも含めて
ピンポイントの地域で把握できるので、予報が当たりやすいし、天
気の移り変わりに納得感が高まっていい感じです。
気になった方は是非試してみて下さいね。
◇コンテンツのご案内(主な連載テーマ)----------◇
”小さな新しい”
日々のちょっとした新しい体験を投稿しています。新しさに触れ
る経験は幸せに繋がるそうです。大きな変化は時に避けたくなる
ので「ちょっとした」がポイントです。お互いに小さな新しい体
験で毎日を生き生きと過ごしましょう。
”今日の一枚”
主に花の写真を投稿しています。医療者さんや患者さんの息抜き
になれば幸いです。
”拝啓 就活中のあなたへ”
社会人になるタイミングで知っておいたらその後の活躍にスピー
ドが増すだろうと思う、これまでのエピソードや学びを投稿して
います。学びの棚卸は自分を見直すいいきっかけになりますね。
■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
公式サイト活動履歴
製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
公式サイトお問い合わせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・