++++++++++++++++++++++++++++++
より多くの患者さんが元気になるために、寄り添う医療者さんの元
気が欠かせない!元気、それは生き生きとした生命感、ということ
で医療者さんが生命感をパッとセットできるような配信をします。
感動した時とか自己成長を実感した時とか、自分の枠を出たときの
刺激は元気を生み出しますよね。そんなところを軸に展開していま
すが、さてさて、今日のお題はー・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
■----------------------------■
安心離床支援器パセットウォーカー presents
医療者と 生命感を パッとセット
■----------------------------■
チームワークを考える 8
いろいろ探していると、どうもチームワークの効果を高めるキーワ
ードは「心理的安全性」ではないかと思うようになりました。
メンバーの安心感が自発的なチャレンジに結び付き、成長を伴いな
がら時に必要な回り道もありながら目的に近づいていく。そんな解
釈をしています。
掴みかけている半面で、具体的にどうすればいいのか?という疑問
が出てきていまして、正解に近そうな内容がありましたのでご紹介
します。
日経クロストレンド コンテンツサイト
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00219/00006/?P=2
さぁ、読んでみて私の感想は、「まだまだ私は至らない」というこ
とでした。悔しいけどつい、むきになっちゃうんです。
いつの間にか染みついた、昔ながらのチームワークという固定観念
を外さなければいけない気がします。
■----------------------------■
私は仕事柄、立ち仕事が多いのですが、知らず知らずのうちに疲労
がたまることってありませんか?そんなときは、アキレス腱や股関
節のストレッチが有効ですよ。
■----------------------------■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心離床支援器パセットウォーカーについて、主な活動履歴はコチ
ラからご覧いただけます。
https://grace02.com/category/result?
製品の貸し出し、メルマガ・ブログへのご感想などはコチラからご
連絡ください。
https://grace02.com/contact?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・